金剛たけしが軍事、歴史関連書籍をザックリ解説します①吉村昭作「戦艦武蔵」
どうも皆さまご無沙汰しております。金剛でございます。 今回、ミリマガ編集様の方に、新しい企画として、ミリオタおじさんである私、金剛が軍事、歴史にちなんだ本をザックリ紹介するコーナーを用意して頂きまして、ゆっくり、ダラダラ…
どうも皆さまご無沙汰しております。金剛でございます。 今回、ミリマガ編集様の方に、新しい企画として、ミリオタおじさんである私、金剛が軍事、歴史にちなんだ本をザックリ紹介するコーナーを用意して頂きまして、ゆっくり、ダラダラ…
皆さま、「戦争映画が好きだ!」コラムサイトでは初めましてです。 普段は普通のリーマンしている、戦車とガルパンとアニソンDJをこよなく愛する、ミリオタフリーライターの金剛と申します。 今回、こちらのコラムでも投稿させていた…
「男たちの大和」は、故辺見じゅんさんの著書「決定版 男たちの大和」を原作とした第二次世界大戦末期の戦争映画です。戦前の日本が世界に誇った戦艦大和の悲話を、終戦60周年を記念して映画化されました。 劇場公開は2005年12…
松本零士氏の不朽の名作 The Cockpitを実力派アニメ監督3人がそれぞれ映像化しました。川尻善昭監督(獣兵衛忍風帖)が”成層圏気流”を、高橋良輔監督(装甲騎兵ボトムズ)は”鉄の龍騎兵”を、そして「 音速雷撃隊 」は…
第2次世界大戦最中の1942年、インド洋に制海権の無い日本軍は海上輸送の危険を避けビルマ戦線の物資輸送を確保するため”泰緬鐵道”の建設を決定しました。 ルートはタイ・バンコク~ミャンマー・ヤンゴンまでです。建設時最大の難…
戦争映画「 シン・レッド・ライン 」は大東亜戦争(太平洋戦争)に於けるガダルカナル島での戦闘をテーマに描いた秀作だ。 1942年、先の大戦の真っ只中、太平洋戦線で新たな動きが始まろうとしていた。対米戦、開戦直後、破竹の勢…
時代は1944年、太平洋戦争の末期です。壮絶を極めたサイパン島で民間人を含む300人近い集団を統率し、一年以上民間人を守りながらジャングル の中やタッポーチョ山で命がけで民間人を守り抜き、自らの義も貫いた 日本陸軍の大場…
火垂るの墓は実体験に基づいて執筆された物語を原作として作成されています。日本のアニメ映画の最高峰ジブリブランドの作品です。夢いっぱいをテーマにかかげる宮崎駿ではなく、ある種時代時代を切り裂いてきた高畑勲の力作です。 昭和…
太平洋戦争の初期、日米交渉は決裂、遂に戦争へと突入することになる。 そして、1941年(昭和16年)12月8日の未明、日本軍による真珠湾攻 撃がはじまる。 映画はその全容を、日米合作オールスター・キャストで製作された超大…
2006年の初版当時から口コミで売れ続け、今や累計発行部数450万部を超える国民的ベストセラーとなった感動作「永遠の0」(百田尚樹著)。その珠玉 の物語に感銘を受けて映画化を熱望したのは『ALWAYS 三丁目の夕日』シリ…