コードマスターズよりリリースされた、FPS(一人称視点シューティング)ゲームの最新作『OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING』[Xbox 360版/PS3版]を、今回は、ゲームを進めるうえで重要な役割を担う、「衛生兵」の視点で紹介していこうと思う。
私の名前はモラレス伍長、米海兵隊の衛生兵である。三日前までは青空の広がるOKINAWAにいたが、今はどんよりとした雲が広がる北の海上を、シーホークに揺られて飛んでいる。
二日前、ロシアと国境付近で睨み合いを続けていた中国人民解放軍が、突如北東に位置するスキラ島を占拠したらしい。政治的なことは詳しくは判らないが、出動命令が下った今、全力を尽くして任務に当たるまでである。
リアルさを徹底追及した本作。ゲーム中に登場する武器や兵器は、細部まで緻密に描写されている。
今回のミッションはスキラ島の南東に位置する小島(スキリンカ島)のレーダー破壊が目的である。明朝決行されるスキラ島上陸作戦を成功させるためには叩いておかなければならない。
時計の針は間もなく14時を指す。こんな真っ昼間にミッションを行うなんて馬鹿げている。上層部の連中は何を考えているんだか。チームはマルホランド少尉を分隊長に分隊支援火器を担当するノックス伍長、工兵のウィンタース伍長、そして私の4人だ。
島が徐々に目視できる大きさに迫ってくる。敵もまさかアメリカが参戦するとは思っていないのか、地上部隊からの攻撃はない。降下目標地点は島の南西部。
目標地点に近づいたその時、前方より敵の戦闘車両が接近してきた。隊長が「敵車両!」と叫ぶと同時に、シーホークのヘルファイヤが火を噴いた。ヘルファイヤは一直線に車両に向い鈍い爆発音とともに車両は一瞬にして火に包まれた。なんとも派手な登場となってしまった。情報によるとこの島の敵勢力は1個小隊規模。近くに配備されていないことを祈るばかりだ。
反撃が無いのを確認したのか、シーホークは徐々に高度を落としはじめ、着陸と同時にシーホークから飛び出し警戒態勢を取る。スコープに目をやり周囲をくまなく索敵する。敵の気配は無い。シーホークはすでに上昇をはじめ島を離れていく。本部との無線通信を終えた隊長が、西方の丘を指さしゆっくりと前進開始。200mほど進み雑木林を抜けた時、隊長が停止の合図を出した。丘の山頂の建物に敵兵の姿を発見。敵はまだこちらに気づいていない。ノックス伍長とウインタース伍長を丘の下の廃屋に向かわせた隊長は、私を連れて建物の側面に回り込むように丘を登りはじめた。
文中では衛生兵の視点になっているが、実際のゲームでは、小隊長として部隊を率いてスキラ島での激戦を戦い抜くことになる。※海外版の画面写真です。
丘を登り切り草むらに身を隠していると、丘の下から小気味よい銃声音が響き渡る。ノックス伍長のM249だ。敵の数は3名。ノックス伍長のいる廃屋に向かって応戦している。草陰から狙いをつけてゆっくりと引き金を引く。敵の兵士が一人二人とゆっくりと崩れ落ちる。残った一人は丘の向こうへと逃走を図るも下方からの制圧射撃の的となり丘を転げ落ちていく。隊長の「銃撃ヤメ」の合図とともにあたりに一瞬の静寂が生まれた。
隊長と共に建物と近づくと土嚢の脇には先ほどの敵兵士の死体。死体を見るのははじめてでは無いが気分のいいものではない。なるべく無感情に隊長に報告する。
ノックス伍長、ウィンタース伍長も丘を登ってこちらに向かってくる。建物の裏手に回ると、眼前に目標のレーダが見て取れた。今の銃撃戦の音は聞かれているはずである。レーダーの守備隊を警戒しながら匍匐前進で近づく。敵の動きが見えない。もしかして、先ほど倒した兵士たちが守備隊か?一瞬頭をよぎる。
隊長がウィンタース伍長に狙撃位置を指示しているときだった。ライフル音が静寂を打ち破る。私の前にいたノックス伍長が左腕を押さえて転がる。「撃たれた!」私は思わず叫んでいた。
本作では、銃弾を受けると戦闘の続行が難しくなってしまう。すぐに衛生兵を呼んで治療してもらおう。
次回もミッションクリアに向け奮闘する、モラリス伍長の活躍とともに、『OPERATION FLASHPOINT: DRAGON RISING』のリアルな戦闘をお伝えしようと思う。
-次回に続く-
※本文中の表現やセリフは、実際のゲームとは異なる場合がございます。