
2013年5月19(日)、伊丹市にある千僧駐屯地で第3師団創立52周年(千僧駐屯地創立62周年)記念式典行事が開催された。あいにくの空模様だったが、会場となった駐屯地グランドには多くの市民が来場し、記念式典は多くの観客で賑わっていた。
空砲を使った模擬戦等が始まり、長距離砲の射撃が始まると、グランドにいる観客からは一様に「オォー」と歓声があがる。小さな子どもたちは、びっくりしたのか泣き出す子どもたちもいた。毎年恒例の子どもたちによる「大砲鳴き」だ。
この創立記念行事は毎年開催されていて、だれでも入場して見学する事ができる。普段は見れない自衛隊の駐屯地内を見学する事ができる滅多にないチャンスなので、自衛隊に興味のある人ならば「損」のないイベントだ。