映画やゲームにも頻繁に登場する米軍の狙撃銃「M1903A3」。日本ではK.T.Wがモデルアップしているが、海外でもMGW and ISAがM1903A3 Springfieldをリリースする。発売予定は5月中旬を目標に、現在は最終的な調整に入っているようだ。
ボルトアッセンブリーには海外で定評のある”JG Airsoft Bolt Action Sniper Rifle B.A.R.-10”を使用しており、スムーズな機械作動と安定性を確保している。
デティールについては、ストックが残念ながらプラスティクで構成されているようだ。その他は実銃を忠実に再現する事に注力している。
問題は海外メーカーのライフルをベース使用しているので、初速が450fpsを超えている。このままでは銃刀法違反になるので、個人輸入や国内での所持の際には初速を落とすためのデチューンが必要になる。



ベースとなるJG Airsoft Bolt Action Sniper Rifle B.A.R.-10は、日本ではあまり聞き慣れないが、海外では低価格$90から$110で購入できる低価格のスナイパーライフルのようだ。本製品の情報についてはYoutubeで公開されている。
現在、MGW and ISA M1903A3 Springfieldの公式なホームページは公開されていないが、MGW and ISAのメールアドレスが公開されている。
- AIRSOFTNEWS.eu
- moaurosgunworks@hotmail.com
(スパム対策の為、アットマークは全角変換されてています。)